サラリーマン研究者による、昇進・昇格試験突破の道

一度、昇進試験で挫折を味わったサラリーマン研究者が身に付けた昇進試験の攻略法を紹介するブログです!

私が今年やってみたいこととしては、「Python」のお勉強

今年学びたいことは、Pythonのお勉強です。Pythonは、Webアプリの開発や人工知能にも使われているプログラミング言語です。この言語は、文法がわかりやすく、記載するコードの量が少なくてすむために初心者にも使いやすいと評価されています。

花粉症の原因はタンパク質?それを制御すると症状が楽になるって本当?

花粉症などのアレルギー反応は、人が蓄えられるタンパク質の許容量を超えたタンパク質が体内に入ると、体から排除するように働くことで引き起こされます。この記事では、タンパク質の容量を増やす方法やタンパク質を蓄えないようにする方法を紹介します。

ブログのブランディングを考え直してみよう!

ブログのブランディングを考え直すことを決意。お金と理系の話をメインとした雑記ブログに衣替えするので、今後もよろしくお願いします。

せどりは副業の有力候補だが、人の役に立っているのか?

せどりの本質は、消費者が欲しいと思う商品を見つけ出して届けて挙げること。それが、消費者に提供する価値であり、価値を持っているから人の役に立っていると言える。転売ヤーは、価値を提供できていないから問題。

10日間、悪戦苦闘しても解決できないgoogleインデックス未登録問題

googleに検索されたくて、悪戦苦闘しているのだけど、まだ解決できないというお話です。

【昇進試験】インバスケット試験のおすすめの勉強方法、試験対策を紹介

インバケット試験を勉強するコツを紹介。インバスケット試験の勉強は、導入本を読むだけでなく、自分のスタイルを確立するために演習問題を繰り返し解くことが最も大事。また、ライバルに差を付けるために、外部の専門業者が行っている通信教育を受講するこ…

昇進試験で行われたインバスケット演習で、私がやらかした失敗を紹介

昇進試験の人事アセスメントで行うインバスケット試験に関する私の失敗談を紹介。インバスケット試験で私が失敗したのは、回答を書く時間が不足したことと解く順番を間違えたことの2点。特に優先順位に従わずに回答したために配点が高い案件の時間が不足し…